奈良市・安堵町・三郷町 の空手道場日本禅拳法心道會 フルコンタクト空手全日本チャンピオン

稽古風景

2018年02月22日(木)

 

近藤麗愛が稽古回数900回を達成しました。

その記念にみんなで記念撮影です。

 

下の写真は、1年ぶり?くらいの昇級審査合格者の記念撮影です(^^;)

今回での審査は初めての受審者も多く、認定状をもらった生徒達は凄く嬉しそうにしていました。

昇級した道場生は一つ上のレベルに上がったわけですから、今まで以上の努力をしなければなりません。

今まで通りの努力では、今現在の自身を超えることは出来ないのです。

 

麗愛や聖らみんなの先輩が、多くの大会で受賞出来ているのも、日々今の自分を超える為の努力をしているからなのです。

空手は武道・武術であってスポーツではありません。

スポーツは楽しむことがまず第一条件ですが、武道・武術では自分の限界を高めることが第一になるのです。

これから益々厳しい稽古になっていきますが、辛くても決して逃げることなく、心身を高めるべく精進してまいりましょう!

2016年02月19日(金)

 

今日の三郷道場の稽古で、貫汰が出席表2冊目(だったかな?)を達成しました!

 

山本先輩からお祝いのプレゼントをもらい、満面の笑みでVサインの貫汰です。

てか、貫汰試合で優勝してもそこまで嬉しそうにしないやろ!

トロフィーよりやはりこっちか...

 

後ろで真似してVサインしてる奴やみんなも、いっぱい稽古して山本先輩から祝ってもらってね!

 

2015年05月10日(日)


そう言えば、稽古風景も最近更新していなかった事を思い出し、慌てて写真を撮りまくりました。


今日は稽古の参加者も多く、凄く活気がありましたね!

ミットや組手では、先輩の道場生達が小さな子達の面倒をみてくれるので本当に助かります。

よくを言ったら、もっとアドバイスを積極的にしてあげるとよいですね。

一般部と黄帯以上の組手では、各自がしっかりとテーマを持ってやっていました。

空哉も公琉も私の言った事を休まずにやっていましたし、次の試合が楽しみです。

拓也も昔は病気がちで、稽古の途中で直ぐお休みしていましたが、今では大人と組手しても負けないくらい体力がつきました。


皆さん小さな子供達の見本となるよう、頑張って下さいね!

みんな見てますからね!!

2013年06月14日(金)

 

公琉今日で出席200回目となりました!

 

もう少し嬉しそうな顔しろよ!って思わず言いたくなりますが、公琉はシャイなんで仕方ないですね(^^

 

いつもいつも遠くでも出稽古に行って頑張ってます!!

 

地道な積み重ねですが、そう言った一つ一つの積み重ねが公琉の力になっています。

他のみんなもまずは出来ることからで良いので、一つ一つ確実にやって行きましょう!

 

2013年05月05日(日)

 

今日は本来ならゴールデンウィークで稽古はお休みなのですが、試合も近いということで有志達が三郷の体育館に集まって強化稽古を行いました。

今回は安堵道場のちびっ子達も初参加です。

いつもはちょっとふざけ気味の子供達ですが、他道場の先輩達の姿をみて一生懸命頑張りました!

稽古はまず基本稽古でしっかり体を動かしてから、試合のためにミット稽古を行いました。

安堵道場ではみんなまだ小学1年~幼稚園・保育園の空手を始めたばかりの子達ばかりなので、ミットをしっかり持つ事も上手くできませんが、今日は先輩達が持ってくれているので安心して突いたり蹴ったり出来ます。

先輩の道場生がミットはこうやって持つんだよ!って、教えてくれるんでちびっ子達も分かりやすく直ぐに持つのも出来るようになりましたよ。

また、ちょっとだけ年上の先輩なのに、ふざけたりせず一生懸命稽古に取り組んでいる姿をみて、みんなが僕も出来るよ!って真剣に頑張りました。

 

組手の稽古ではいつもみんな仮面ライダーなのですが、先輩達から仮面ライダーにはまだ早いって教えられたようでした。

いつもは派手な動きや構えで組手してる子も、先輩にはどんな攻撃も全く通用しません。

しっかり稽古もしなくてヒーローにはなれませんよ。

仮面ライダーもウルトラマンもみんなヒーロー達は、みんなが見ていない所で一生懸命稽古をしています。

君達もヒーローになりたかったら、道場でも家でもしっかり先生や先輩から言われた事をやるようにしましょう。

そしたら試合でも勝てるようになりますし、試合で勝ったらみんなのヒーローにもなれますよ!!

 

ちびっ子達をみてくれた先輩のみんな、今日は本当にありがとうね!

君達が試合で勝って、まずはちびっ子達のヒーローになって下さい。

ヒーローになった君達をみて、後輩のちびっ子達も頑張りますから。

 

2012年10月25日(木)

 

今日は安堵町の幼稚園の子3名が体験に来てくれました!

 

最近の子は声を出すのが恥ずかしがるのが当たり前ですが、3名とも凄く元気で大きな声で直ぐに挨拶や気合いを出してました。

これって簡単そうでなかなか出来ない事で、逆に言うと大きな声が出せる子は上手くなるのが早いです!

 

先輩の圭吾が上手に見本を見せてくれるので、体験の子供達も直ぐに出来るようになりました。

 

みんなパンチもキックも凄く強く、小さな子供達の潜在能力に驚かされるばかりでした!

純粋で素直な力が出せるのも、本質を求めず目先の結果のみを求める今の教育制度に染まってないからなのでしょう。

 

みんなまた何時でも体験に来て、本来の空手の凄さを体験して下さいね!!

2012年09月06日(木)

 

本日、安堵道場の初稽古となりました。

 

場所は安堵町役場の裏手になります。

町の体育館は別に有りますが、他にもこんなにも良い体育館が有ったなんて知らなかった!!(汗

周辺住民の方々も初めての稽古にも関わらず、暖かい声を掛けて頂き大変感謝しております!

こんなに地域の皆さんの暖かさを感じたのにはビックリです!!!

メンバーは三郷道場の生徒での稽古とはなりましたが、安堵町防犯の要見守隊の方々や入会希望のTさん、他に体験で来て頂いたK君と初稽古にしては大変盛り上がりました。

 

見学・体験に来てくださった皆さんは、各自色々な想いが有るのにも関わらず踏み出した第一歩は本当に勇気のいる決断だったと思います!

無理だと思った瞬間に本当に出来なくなります!!!

今後の稽古で、皆さん自分の想いを信じれば各自の想いは必なず想いは叶います。

 

 

試合に出場する皆さんは凄く良くなっておりますが、もっと動いていきましょう!

試合だけでなく常に護身を考えた動きが、試合でも空手本来の動きでも使える動きになります。

 

 

2012年08月30日(木)

 

今日は城山台自治会館での最後の稽古となりました。

 

ここは〇〇会館を辞め常設道場が無くなってから9年間程使用させていただきました。

その間自治会館の内装もリホームされたり、自分の流派を立ち上げたりと色々な事がありましたが、本当に苦楽を共にして来た道場でした。

これからは安堵での稽古となりますが、また新しい歴史をみんなで創って行きましょう!

 

城山台道場ありがとう!!

 

 

2012年04月05日(木)

 

九州に旅立った泰裕お母さんから、ビッグミットをいただきました!

 

小学生の頃からずっと泰裕に空手の指導して来ましたが、やはりいつでも道場生との別れはつらいものです。

ミットを渡してくれたお母さんの目にはうっすらと涙が浮かんでいました。

武道には終わりはありません。

いつでも奈良に帰って来たら道場に稽古に来て下さい!

その時はビシビシいくから、しっかり覚悟しておくように!!

 

 

早速試合が近い道場生にミットを使わせてみましたが、硬過ぎる事もなく柔らか過ぎる事もなく非常に使いやすいです。

突きの練習には一番良い硬さと大きさですね。

 

試合に出る選手は、このミットで試合に入賞するぞ!!

 

道場生の皆さんは、先輩とそのお母さんの想いをしっかりと受け止めて稽古に励んで下さい!

想いの詰まったミットです。

大切に使用しましょう!

 

 

(これからおっさんとして旅立つ二人!)
(これからおっさんとして旅立つ二人!)

2012年03月23日(金)

 

春から泰裕は佐賀の大学へ、慎は大阪の高校へ日拳で行く事となりました!

 

今日で私とは最後の稽古になりますが、今まで空手で学んだ事をこれからの生活に活かして行って下さい。

 

寂しくなりますがまたいつでも顔を出して下さいね。

(慎は家が近いんだから、部活が暇な時はちゃんと道場に来ないとダメだぞ!!)

2011年11月24日(木)

 

第1号ワッペンを獲得した伊生が久しぶりに来たので、心道會ワッペン獲得第2号となった友美ちゃんと記念撮影をしました!!

 

次の日曜日にはまた試合が有りますが、今の動きを忘れずにやって下さい!

 

次の試合では先生の魔法をかけるひまは無いから、とにかく今まで先生が言って来た事を力まず稽古だと思ってやってね。

 

他も皆さんもあと一歩まで近づいてます。

諦めたら終わりなので、最後まで自分自身を信じて頑張りましょう!!

 

友美ちゃん!ワッペンを着けたからには心道會の看板やから、甘ったれた事は絶対に許されんからね!!!!

2011年11月10日(木)

 

今日は久しぶりに慎も来たし、圭吾の友達のショウと弟のアキラも体験で来たので、みんなで稽古後に記念撮影をしました。

 

慎は20日がもう試合なんだから、バレーばかりでなく稽古に集中しないとダメだぞ!!

体験のショウもアキラも良く頑張ってましたよ!

 

2011年11月04日(金)

 

以前三郷道場のみんなにイメージキャラクターを募集し、その中で選ばれた圭吾のサンゴリラが、旗として完成しました!

 

作成していただいた山本さんには、本当にお手数をかけ感謝しております。

当初どんな感じに仕上げるのかと興味津々でしたが、原画の良さを忠実に再現し仕上げていただいていると思います。

 

2011年10月27日(木)

 

今日の三郷道場では、11月の演武に向けて試し割大会をおこないました。

 

この試し割は後になるにしたがって徐々に難しくなていきます。

なぜなら最初は板も大きいのですが、練習用の板には限りがありますので割れた板も何度も使います。

その為試し割が成功する毎に板も小さく強度も増してきます。

 

失敗する率は上級者の方多勝ったです。

なぜなら、上級者にはすでに割れて小さくなった板でさせていたからです。

小さくなって強度が増したと言うより、小さくなることで私の手に当ててしまわないか心配で緊張したのでしょう。

おかげさまで、私の指は何度も殴られ蹴られる事となってしまいました(笑

最初は不安そうにしていた初級者や低学年の者も、失敗しても何度も頑張っていました。

しっかりとした突き方や蹴り方で板が割れると、ビックリとした表情と共に素晴らしい笑顔にみんななっていましたよ!

みんな基本の大切さがわかったかな~?

 

 

画像の優奈は初めてまだ数ヶ月ですが、型の大会でも優勝しメキメキ実力を付けてます!!!

しっかり者の優奈はドンドン力を付けてますが、お姉としての優しさが逆に自分の殻を閉じてるのかな?

 

優奈!みんな仲間だから安心して稽古しよう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

2011年08月26日(金)

 

三郷道場のキャラクター画大賞に、嶋田圭吾のキャラクター画が選ばれました!

 

この前の審査会でも飛び級をし、現在のりにのってる圭吾。

来月におこなわれる型競技会でも何かやってくれそうな予感がします。

 

他のみんなもどんなことでも良いので、一番になれるものをみつけて一番癖を身につけて行きましょう! 

 

 

 

 

圭吾はゴリラが大好きだそうです。

 

こんな強そうな空手をやってるゴリラがいたら凄いだろうな~

圭吾もみんなもサンゴリラみたいに強くなって、試合でどんどん活躍してね!

 

選ばれたサンゴリラは、これから三郷道場のキャラクターとして活躍してもらいます!

2011年08月02日(火)

 

三郷道場の道場生のみんなが三郷道場のキャラクターを創ってみよう!と言うことで、キャラクターを描いてきてくれました。

(絵が上手く載って無い皆さんごめんなさい!フレームのサイズの関係で、どうしてもこうなってしまいます・・・)

 

みんなでどれが良いか選んで下さい!

2011年6月2日(木)

 

今日は小学校一年生の圭吾に準備運動をやってもらいました。

突然の指名でも全然緊張することもなく、しっかり大きな声で最後迄準備をやってくれました。

上級者や高学年の人は圭吾に負けないように、頑張って少年部を引っ張って行って下さい!

 

圭吾は身体は小さいけれど、その真面目さがあったらきっと試合でも入賞出来ますよ!!

2011年4月28日(木)

 

GW前の最後の稽古のせいか、久しぶりの多人数だったので写真を撮りました。写真ではパッと見は少なく見えるけど、フレームの外にしっかり居てます。

 

大倉さんはかなり計算できる動きになって来てます。ただ、一瞬の詰めはもっと良くする事は出来ますね!

北川君もかなりスタミナが付いて来て、コンビネーションが出るようになって来ました。

今度こそ由果と北川君二人に、初級の部は任せたから!

 

保宏は久しぶりの稽古なのに、以前より脚が上がるようになっててビックリ!!

バレーの練習が無い時は、顔を見せにでも来て下さい。

 

少年部のみんなも試合が近いので、最後まで真剣に集中し突き蹴りの確認をしてました。

ここで手を抜いているか抜いてないかで、次の試合以降の成長に大きく差が出ます!

今言いわけをして逃げても、試合では結果として現れます。

2011年3月31日(木)

 

今日から泰裕は胴衣での稽古参加となります。

 

勉強のし過ぎで型を忘れてるかと思いましたが、とりあえず忘れてはないようでした。

 

ミット稽古では、受験勉強中に鉛筆以外の重い物を持っていなかったようで、見事な手打ちパンチでした・・・

 

逆に陸王は日曜日の試合で自信を付けたのか、かなり良い突きを出していました!!

2011年3月22日(火)

 

(上)久々に泰裕が、道場に顔を出しました。
普段着のままで、大会間近の陸王に、組手を指導後、皆んなで撮りました。

 

泰裕ありがとな!

息抜きで身体を動かしに来て下さい。

 

 

(下)慎の厳しい型指導。
幼年部にも分かりやすく、手をとり熱心にやってます。

2011年3月6日(日)

 

本日は午後からの棒術講習会の為か、稽古参加者がいつもより多くて活気がありました!

 

みんないつもこのくらい稽古に来てくれると上手くなるのに・・

みんなで型稽古!

んん~、人数が多いとさすがさまになりますなぁ~

 

この後午後から一般と少年部上級者による棒術講習会だったのですが、稽古が始まると皆さん最初の自信がいっぺんに吹き飛んだ見たいでしたねぇ。

 

そう言えば棒術講習会の写真撮るの忘れてた!!(汗

2010年11月18日(木)

 

城山台での稽古風景を撮ってみました。

 

木曜日の城山台には東信貴ヶ丘と違う道場生もいます。

東信貴ヶ丘組は自力が有るんだから、もっと試合に出たら伸びるのに・・

(試合に出なくても一回試合を見てみ!)

 

 

そう言えば、今日三松寺道場の蛍光灯が新しくなって凄く明るくなってました!!

これで三松寺でも夜の稽古の撮影が出来ます。

(気を抜いてたら、写真がホームページに出んで!)

 

 

2010年11月5日(金)

 

11月2日から山本一級と梅本一級に、火曜日の三郷道場稽古をお願いする事となりました。

(二人ともしっかりしてるので安心出来ます。) 

 

稽古に集まったみんなで記念撮影!

 

 

 

三郷道場幼年部の仲良し二人です。

 

12月に有る試合に向けて、元気いっぱいトレーニングしてます!

2010年11月2日(火)

 

今日は久しぶりに冬眠組の二名とその友達も体験に来て、大人数での賑わいのある稽古となりました!

 

体験の友達もよく頑張ってましたよ。

(いつでもまた体験に来て下さい。)

 

 

 

冬眠爆睡組もけっこう頑張ってました!!

 

久しぶりに携帯で稽古の写真を撮ったんで、ピンボケばかりで申し訳ございません!

2010年8月31日(日)

 

(編集してたらいつの間にか文章が消えてました!)

 

いつも元気で真面目な圭吾は、稽古では気持ちが高まり過ぎて泣いてしまいます。

空哉はふざけたりしませんがかなりリラックスして、言ったことも忘れてマイペースでやってます。

 

圭吾と空哉二人で足して二で割ったくらいが、ちょう度いいんですけどね・・・

2010/08/29(日)

 

今日は三郷から頑張って三松寺に稽古へ来た航我に、前で稽古の指導をしてもらいました。

 

普段は大人しく真面目な彼ですが、しかし凄く努力家で今まで体が硬くて柔軟で全くおでこさえ着か無かったのですが、毎日こつこつ努力を重ね今回見事腹まで着く様になりました!!

 

航我は少しずつですが、私の言ってる意味を理解して実践しょうとしてくれてる一人だと誇りに思っています!

 

 

緑帯として自分の出来る事、全てを出しているのが良くわかりました。

 

でももっと声は出しましょう!

 

2010年3月28日(日)

 

稽古でなくて審査会の様子です。

 

日奈ちゃん!

これだけ集中出来るんなら、眠いのは分かるけど稽古ではもっと集中するように!!