極真長谷川道場 第14回サムライ杯春の陣  幼年の部 優勝!! 津ノ崎仁

幼年の部 準優勝 香川そら . 小学1年生の部 準優勝 岡本貫汰 . 壮年の部 準優勝 植村益忠

 

極真長谷川道場主催

サムライ杯春の陣

 

幼年初級中級の部

優勝  津ノ崎仁

準優勝  香川そら

 

小学1年生初級の部

準優勝  岡本貫汰

 

壮年の部

準優勝  植村益忠

 

6名出場で入賞者4名とみんな凄く頑張ってくれました!!

入賞出来なかった選手もよい試合でしたよ!

 

今回は判定の基準が若干変更になったのか、上段の攻撃もクリーンヒットだけでは技有りを取ってもらえず、また少々の押しもOKになっていました。

おかげで助かったところもありましたが、他の選手の人達も大変戸惑ったと思います。

早く判定基準の違いに気付いた選手は、突き技中心の組み立てで試合をおこなってました。

また全体的にみても、突き技を中心の選手が勝ち上がっていました。

どちらかと言うと、昔の極真の試合に近い感じでしたね。

 

選手のみんなも瞬時に判定基準の違いを判断し、それに合わせた技の組み立てが出来るよう、もっともっと稽古を頑張って下さい!


詳しくはニュースの試合結果をご覧下さい!

2015年 極真三重 あすなろ杯  幼年の部優勝!! 岡本貫汰 

        幼年の部 3位 近藤麗斗・麗愛   小学3年生男子の部 3位 古川公琉

極真三重橋本道場主催

あすなろ杯新人戦

 

幼年の部

優勝  岡本貫汰

3位  近藤麗斗・麗愛

 

小学3年生男子の部

3位  古川公琉

 

今回の大会は私の想像以上に、みんな頑張りました!!

 

特に幼年部は半数が心道會でしたが、まだ入門したばかりの子や年長にもならない子達の活躍には目をみはるものがありました!

一回戦突破出来なかった子や病気で出場出来なかった子もいますが、あなた達は入賞出来る力が有ったのも私は分かっています。

なんとしても絶対に結果を出すぞ!と言う強い気持ちが大切で、世の中には色々な思惑や運も有りますが、強い意志の有る人の元にはいずれ必ず結果がついてくるようになります。

自分自身を信じこれからも稽古をして下さい!


それと心道會から出場した選手全員を褒めてあげたいのは、全員がしっかり礼をしていたことです!

他の選手は十字を切るだけか、やっても首を曲げて礼するくらいです。

礼の仕方には相手に対する感謝や尊敬の気持ちも含まれますが、何よりも武術としての体使いに大きく関わって来ます。

今はスポーツの空手でも良いですが、武術としての空手には凄く大切な事ので、これからも軽々しく思わずしっかり礼をおこなって下さい!

 

本当は今回出場者全員の集合写真を載せたかったのですが、載せられなかったのが残念です。

 

 

詳しくはニュースの試合結果をご覧下さい!

第12回オープントーナメント極真三重空手道選手権大会    

                                                          3位 岡本貫汰

極真三重橋本道場主催  

第12回オープントーナメント三重県空手道選手権大会

幼年の部

3位  岡本貫汰

 

今一番伸び盛りの貫汰が、極真の大会で見事入賞しました!

体が大きいわけではありませんが、稽古は真面目で言われた事を出来なくても一生懸命やろうとしています。

特に何か優れた決め技が有るわけではないのですが、今回入賞出来たのもそんな今までの努力のおかげでしょう。

基礎は出来てきたので、これからは一つ一つの技を効かせるだけの力と、確実に当てるためのコンビネーションを覚えて行きましょう。

もっともっと上を狙えるので、これからも稽古を頑張りましょう!


詳しくはニュースの試合結果をご覧下さい!

空研塾 第11回関西空手道交流試合  優勝!! 多郷熙晃

空研塾主催

第11回関西空手道交流試合

一般男子中量級の部

優勝  多郷熙晃

 

部活の方も終わり、急に試合に参加したいと言ってきたので、どうなるか少し心配なところもありましたが、そんな私の心配をよそに安定した試合運びで優勝しました!

 

元々身体も大きくパワーが有るので、もっと早くから真剣にやっていれば、色々な試合で優勝出来ていた事でしょう。

部活の野球で真剣にやる事の大切さを学んだようですね。

今回も試合に出場すると決めてからは、稽古も常に手を抜かずに頑張っていました(補強を除いては・・・)

 

今回の経験を社会に出ても、しっかり活かしていってもらいたいと思います!

 

 

 

詳しくはニュースの試合結果をご覧下さい!

極真長谷川道場 第13回サムライ杯春の陣  準優勝!! 古川公琉

極真長谷川道場主催

サムライ杯春の陣

小学2年生の部

準優勝  古川公琉

 

今回もう少し他の選手も上位に入ってくれると思ってましたが、まだまだ力が足りなかったみたいでした。

試合が負けで終わったからと言って遊んでいるようでは、上位入賞は夢の夢ですね。

 

公琉はまだまだ荒削りですが、爆発力はトップクラスの力を持っています。

今回は久しぶりの優勝かと期待しましたが、逆に力み過ぎて動きが固くなってしまいました。

私もそうでしたが、感情を出すとイケイケになるんだけれど冷静になれず単調な攻撃になってしまう。逆に冷静になり過ぎると、力が抜け過ぎて圧力がかけられなくなってしまうんですよね(-_-;)

これからはそう言うところを常に意識して稽古しましょう!



詳しくはニュースの試合結果をご覧下さい!

2014年 極真三重 あすなろ杯  準優勝!! 濱田健

極真三重橋本道場主催

あすなろ杯新人戦

 

シニアの部

準優勝 濱田健

 

試合前殆ど稽古出来ませんでしたが、少ないながらでも稽古に来た時の集中力は違ってました!

絶対入賞は出来る思ってはましてが、やはり入賞出来ると嬉しいです!!

 

詳しくはニュースの試合結果をご覧下さい! 

極真京都 都CLASSIC   準優勝!! 圖師伊生・3位 古川公琉

極真京都支部主催

都CLASSIC空手道選手権京都大会

 

高校生男子無差別

準優勝  圖師伊生

 

小学1年男子の部

3位 古川公琉

 

この試合は今回初出場なので予想はつきませんでした。

それでも選手の仕上がりをみてるかぎり結構いけるんじゃないかと思ってました!

結果は二名の入賞だけですが、残念だった人達は色んな意味でつけ込むよちが有る試合をしてたってことです!!

きれい事ではない事を改めて分かっていただけたのではないかと思います。


詳しくはニュースの試合結果をご覧下さい!

極真長谷川道場 サムライ杯秋の陣 準決勝進出!! 大倉寛之

極真長谷川道場主催

サムライ杯秋の陣空手道選手権大会

 

一般上級軽量の部

ベスト4 大倉寛之

 

今回試合前には風邪を引いて体調を崩してると聞いたけれど、試合前のアップでは蹴りが今までの中で一番走ってました!

その為今回は必ず入賞はいけるな!っと思っていたのですが、準決勝で思わぬ攻撃の為リズムを完全に狂われてしまいました・・・

これも良い経験です。

相手選手は前回のサムライ杯優勝の選手ですが、普段から色々な考えた稽古をしてた差だと思います。

今回の試合で大倉さんも一皮剥けて、一つ上の世界に達せたはずです。

 

詳しくはニュースの試合結果をご覧下さい!! 

 

輪道会 第8回若龍杯 準優勝!! 大倉寛之・植村友美 

輪道会主催

第8回若龍杯オープン空手道選手権大会

 

小学5年女子の部

準優勝 植村友美

 

一般男子有級の部 軽中量級

準優勝 大倉寛之

 

今回はもっと期待はしてたんですが、私の思いとは違う結果となってしまいました。

しかし、やはり安定感のあるこの2人はきっちりと準優勝を獲ってくれました!

今回わかった課題、今年最後の試合迄にどれだけ乗り越えていけるかで全てが決まります!

 

 

詳しくはニュースの試合結果をご覧下さい!!

 

空研塾 第10回関西空手道交流試合  準優勝!! 大倉寛之

空研塾主催 第10回関西空手道交流試合

 

男子30歳以上 重量級

準優勝 大倉寛之

 

今回は本来の階級から上げての出場となります。

前回のリベンジと、この後にある若龍杯、サムライ杯へに向けての調整として出場しました。

 

この試合を通じて、私の言っている事を分かっていただけたと思いますし、私自身も再確認させていただきました。

これでやるべき事がはっきりと見えたと思いますので、これからキツイ稽古になりますが頑張っていきましょう!

 

 

詳しくはニュースの試合結果をご覧下さい!

鍾馗流 第6回若草大会  受賞者 7名!!

鍾馗流主催  第6回交流試合若草大会

 

一般上級の部 軽量級

優勝 大倉寛之

 

中学男子軽量級の部

優勝 濱田勝

準優勝 沼田海斗

 

小学5年生女子の部

準優勝 植村友美

 

幼年の部  準優勝 植村光里

                                                                    敢闘賞  沼田空哉

                               喜和田朗



                                                                              詳しくはニュースの試合結果をご覧下さい!

極真長谷川道場 第12回サムライ杯春の陣  準優勝!! 植村益忠

極真中部総本部長谷川道場主催

第12回オープントーナメント

サムライ杯春の陣空手道選手権大会

 

壮年の部

準優勝 植村益忠

 

当然と言ったら当然の植村さんが準優勝になりました!!

 

植村さんは私が言ったことを普段の稽古で殆どやってるので、入賞は出来ると思っていましたけども、もう壮年はいいでしょう!?

年齢は壮年でも、技術が一般なら一般で行かないと!!

 

悪いところは最後に言ったところと、普段から言った事しかありません!

 

今何をやるべきか、しっかり考えて言われた事をやろうよ!!

 

 

詳しくはニュースの試合結果をご覧下さい! 

2013年 極真三重 あすなろ杯  姉妹ダブル準優勝!! 濱田透・季

極真三重橋本道場主催

あすなろ杯新人戦

 

小学3・4年生女子の部

準優勝 濱田透

 

小学1・2年生女子の部

準優勝 濱田季

 

透ちゃんと季ちゃんがダブルであすなろ杯を準優勝しました!! 

 

稽古の時を見ている限りではそれなりに良い結果は出るとは思ってはいましたが、二人揃って準優勝は凄い!

やればやっただけの結果は必ず付いてくるって、これでわかってくれたかな。

これからは透ちゃん季ちゃんの気持ち次第で、思ってもいなかった試合でも必ず勝てるようになります!

諦めない気持ちを絶対に忘れないで下さい!!

 

詳しくはニュースの試合結果をご覧下さい!

2012年 冬季審査会&第5回体術講習会

冬季審査会を三松寺にておこないました。

 

今回は初級クラスの人達が殆どだったので、予想いていたよりも進行を早く進める事が出来ました。

お手伝いに来て下さった道場生の皆さんありがとうございました!

 

早く終了した分は午後からの講習会の時間にあてさせていただきました。

この講習会では一般的なスポーツ的な力と武術の力の違いを体感してもらい、その動きをどうやって動かしていくのかを学びます。

他にも一般的な柔術や合気道、空手や拳法の先生達がどのような事をやっていうのかも体感してもらいました。

何故今の空手がこの様なスタイルになったのか、メリットとデメリット、歴史と名称や形についてどの様に関係しているのか、少しは分かっていただけたかと思います。

 

詳しくはニュースのその他をご覧下さい!

極真長谷川道場 第11回サムライ杯秋の陣  準優勝!! 古川公琉

極真中部総本部長谷川道場主催

第11回オープントーナメント

サムライ杯秋の陣空手道選手権大会 

 

幼年の部

準優勝 古川公琉

 

公琉が今回もやってくれました!

得意の突きと誰よりも強い気持ちで前に出続けて白帯ながらも見事な準優勝!!

内容的にも優勝した選手に全くひけをとってませんでした。

 

これからはみんなから今まで以上にマークされるけど、今回の悔しさをバネにして次は一本勝ちで決めやりましょう!!

 

詳しくはニュースの試合結果をご覧下さい! 

輪道会 第7回若龍杯 幼年の部 準優勝!! 古川公琉

                               3位 大倉寛之・植村友美

輪道会主催

第7回若龍杯オープン空手道選手権大会

 

幼年の部

準優勝 古川公琉

 

小学4年生女子の部 上級クラス

3位 植村友美

 

一般男子有級の部 軽中量級

3位 大倉寛之

 

今回4名参加し3名が入賞しました!

私としてはもう少し上の賞が獲れるだろうと期待してたのですが、そうは思い通りにはいきませんでした。

しかし、今回の試合で稽古してきたことが出来るようになってきてましたし、あと足りないところもはっきりと分かりました。

 

 

詳しくはニュースの試合結果をご覧下さい!

 

第10回オープントーナメント極真三重空手道選手権大会 

                                         幼年の部 優勝!!  古川公琉

極真三重橋本道場主催

第10回オープントーナメント三重県空手道選手権大会

 

幼年の部

優勝 古川公琉

 

 

試合初参加の公琉が見事優勝しました!!

しっかり、私の話を聞くし出来なくてもやろうと努力してるので、必ず良い試合が出来ると信じてました!

 

今度からみんなの目標になる立場になりますが、今の気持ちを忘れず私の言った押忍!!の精神の忘れずに稽古出来たら、必ず今後も結果がついて来ますよ!!!

 

詳しくはニュースの試合結果を見てね! 

 

第9回関西空手道交流試合 優勝!! 植村益忠・山本文夫

                                       奨励賞 大倉寛之

空研塾主催

第9回関西空手道交流試合

 

一般男子中量級の部

優勝 植村益忠

 

男子マスターズ50歳以上の部

優勝 山本文夫

 

男子マスターズ30歳以上重量級の部

奨励賞 大倉寛之

 

 

 

今回は前回に出場した選手が全員賞を獲ることが出来ました!

とくに最近の山本さんの進歩には目をみはるものが有ります。

他のみなさんも真面目で、私の言うことを地道にやってくれて確実に力を付けていってます。

 

今日は本当にお疲れさまでした!!

 

 

詳しくはニュースの試合結果をご覧下さい!

空研塾 第10回南大阪ジュニア空手道交流試合

                                         準優勝!! 玉井優奈

空研塾主催

第10回南大阪ジュニア空手道交流試合

 

小学3・4年女子初級軽量の部

準優勝 玉井優奈

 

初めて試合に出場した優奈が、見事準優勝になりました!

 

私は審判だったので試合を見ることが出来ませんでしたが、今回の試合のためにいっぱい稽古した成果が出ましたね。

これで柔軟が出来てたら優勝だったのに・・・

 

 

 

詳しくはニュースの試合結果をご覧下さい!

 



 


鍾馗流 第5回若草大会 優勝!! 大倉寛之・植村友美

第5回鍾馗流若草大会

 

一般上級の部

優勝 大倉寛之

 

小学4年生女子の部

優勝 植村友美

 

 

今回もう少し入賞者が出ると思っていたのですが、予想に反し二名だけとなりました・・・

 

 

勝ってるな!っていう者も何人かはいましたが、審判に与える印象が悪くとられたようです。

もっとみんな試合の駆け引きを身につけましょう!

 

詳しくはニュースの試合結果をご覧下さい!

 

 

2012年 極真長谷川道場 サムライ杯春の陣  優勝!! 濱田健

極真長谷川道場主催

第11回オープントーナメント

サムライ杯春の陣空手道選手権大会

 

一般初級の部

優勝 濱田健

 

 

 

仕事で試合になかなか参加出来ない濱田さんが、久しぶりに出場したサムライ杯春の陣で見事優勝しました!!

 

試合前からかなり緊張していましたが、試合が終了すると一気に緊張が解れたようで満面の笑みに変わっていました。

 

これを機会にもっと試合に参加し、自分の可能性は思っている以上高いことををもっともっと知ってください!

 

 

 

詳しくはニュースの試合結果をご覧下さい!

鍾馗流 第4回若草大会 小学校1・3・5年入賞&敢闘賞二名

 

今年最後の試合若草大会にて、今最も頑張ってる小学生三名が入賞と一般部二名が敢闘賞を獲得いたしまた!!

 

小学生のみんなはまだまだやり残した事がいっぱいですが、入賞した三人は確実に一歩々前進してるのが目に見えてわかる試合でした!

一般部・壮年部の二名も、他流の方々からは常に評価していただいています。

今まで通り下を見ず上を見て前進しましょう!  

今回入賞出来なかったみんなもあと一歩です。

ちっちゃな事に満足せずに、自分を信じて大きく夢は持ってください。

 

詳しくはニュースの試合結果をご覧下さい!

 

試合の写真は写真館でご覧ください! 

2011年 極真国際親善レディース&シニア 準優勝!! 植村友美

 

極真長谷川道場主催
第10回オープントーナメント

国際親善 レディース&シニア空手道選手権大会

 

小学3年生女子の部

準優勝 植村友美

 

 

 

ここ最近メキメキ頭角を現しだした友美ちゃんが、今回またもややってくれました!!

 

試合直前までなかなかエンジンがかからなかったのですが、私の喝!!(?)とスペシャル特効薬で、見事本番に強い友美ちゃん暴れまくってくれました。

 

結果は準優勝ですが、観戦していたみんなが優勝と同じと思ってくれてますよ!

 

 

詳しくはニュースの試合結果でご覧下さい! 

2011年 三松寺大和青少年文化研修道場40周年記念演武会

 

三松寺大和青少年文化研修道場40周年記念演武会が盛大に行われました。

 

今回は10年前に比べると、剣道や合気道部の参加者が多くなっておりました。

空手は前回とほぼ同じくらいの参加人数でしたが、倍くらいいる他の部に負けない気合いと演武で会場を盛り上げました!

 

 

詳しくはニュースのその他を見てね!

2011年 極真第9回オープントーナメント  ベスト8 圖師司悠 

 

極真橋本道場主催 第9回オープントーナメント三重県大会

 

小学5年生の部

ベスト8 圖師司悠

 

 

 

このクラスはなんでかいつも参加人数が多く、今回司悠は2回線からの試合となりました。

 

2回線3回線は審判の旗が全てあがる組手でした。

4回線の相手には上手く回り込まれ、自分の動きが出来ず残念ながらの判定負け!

 

今までの努力が結果に結びつくようになって来ましたね。

病気で辛いときや怪我をしたときでも、稽古を休まず道場に来ていた努力が今回出ました。

何より本人が一番今回の試合で気付く事が多かったのではないでしょうか!

 

明日からこの気持ちを忘れずに、頑張って行きましょう!!

 

 

2011年 輪道会 第6回若龍杯  ワンマッチ勝利者賞!! 植村友美

 

輪道会昇気館主催 第6回若龍杯

 

小学3年生女子の部

勝利者賞 植村友美

 

 

 

今回の試合はワンマッチとなりましたが、落ち着いて試合をおこなってみごと勝利しました!!

 

空研塾主催 関西交流試合3位のお父さんに続いての勝利!

二人とも毎日の地道な稽古の結果ですね。

 

これから年末迄行事毎が続きますが、まだまだ試合や記念演武等続きます。

集中力を切らさずにイッキに駆け抜けて行きましょう。

 

 

詳しくはニュースの試合結果をみてね! 

2011年 空研塾 第8回関西交流試合 優勝!! 3位 奨励賞受賞!!

空拳塾西田道場主催の第8回関西交流試合におきまして、心道會を引っ張っている三名が参加者し、みごと全員が受賞しました!!

 

男子マスターズ30歳以上中量級の部

優勝 大倉寛之

 

男子マスターズ40歳以上中量級の部

3位 植村益忠

 

男子マスターズ50歳以上の部

奨励賞 山本文夫

 

詳しくはニュースの試合結果でご覧下さい!

 

2011年 心道會主催 第2回型競技会

どなたか型競技会の写真か映像を撮られていましたら送っていただけませんか!

当日は審判をやっていたために、みんなの写真を撮ることが出来ませんでした・・・

 

試合の入賞者はニュースの試合結果でご覧いただけます!

2011年夏季昇級審査会

 

8月7日(日)に大和郡山城ホールにて昇級審査会がおこなわれました。

 

当日は暑い中みんな良い動きをしており、審査の最後には大倉寛之二級の五人組手と植村益忠三級の三人組手がおこなわれ、暑い道場内をいっそう暑くしました。

 

審査の写真はニュースの審査会で見て下さい!

夏季昇級審査会 大倉二級・植村三級連続組手

2011年 空研塾 南大阪ジュニア 準優勝!! 植村友美

 

空研塾主催 南大阪ジュニア空手道交流試合

 

小学3年生女子初級の部

準優勝 植村友美

 

 

 

同じ小学3年生女子の中でもひときは小さな友美ちゃんが、得意の突きで見事準優勝しました!

 

今回はいろんな収穫があり、今後は組手の幅も凄く広がるでしょう。

 

 

月刊フルコンタクトKARATE8月号に載る!!

 

月刊フルコンタクトKARATE8月号に、サムライ杯春の陣の試合が写真付きで掲載されています。

一般初級クラスで優勝した北川雄介君の試合も載ってるので、皆さん見てください!

 

どんなチャンス(運)でもみんな平等に有ります。

ただ、そのチャンスを掴むか掴まないかは本人次第です。

目の前のチャンスは見えないだけですぐ側に有るので、諦めずに頑張っていきましょう!

 

チャンスを掴むのは今度は君達の番だ!!

 

2011年 鐘馗流 第3回若草大会  一般の部優勝!! 玉井健志

2011年 極真会館 第10回サムライ杯春の陣  優勝!! 北川雄介

棒術講習会

 

 

日本禅拳法心道會とは

禅拳法は フルコンタクト空手に武術としての禅の考えを取り入れ、責任者である渡邉剛代表が創りあげた徒手空拳術です。

代表は高校生の時にフルコンタクト空手のK会館に入会。その後全日本ウエイト制大会等に多数出場し、分支部長も務めるが、当時の稽古はスポーツ性重視で、体力・スタミナの根性稽古等の練習方法や考え方に疑問を持ち脱退。そして日本禅拳法心道會を設立。

空手は武術であり、年齢と修行を重ねるに従って体力に関係の無い技術を身に付け、生涯を通じて出来る空手をモットーに稽古をおこなっております。

 

試合・組手は あくまで稽古で学んだ技術が、実際に突き蹴りを当て合う緊張時に、しっかりと出せるかどうか確認の場として積極的に参加しております。

初級者や少年部は、空手に対し楽しく目標を持って稽古する為に。又、自分に自信の無い者には、本当の自分の知らない隠れた力を知ってもらう為に。試合や組手は凄く大切なのですが、しかし、そこにこだわっていては本当の成長は無いのです! 

 

体力・精神力は 大変重要です。ただし、そこだけを追求しても技術は身に付きません。

現在の空手界は、競技重視の稽古になっており、競技で使える技術や、ウエイトトレーニングのみを教えております。しかし、それでは体力が無くなれば通用しなくなります。

禅拳法では年配者や女性子供等の体力の少ない者が、体力の有る者にでも負けない技術を身に付けるため日々稽古をするのです。

 

技術は 禅拳法の稽古では、一番に重要視しております。しかし、技術を理由にして体力・精神力を軽視し、キツイ稽古から逃げる言い訳をすることは致しません。ちょっとした稽古で身に付けた小手先の技術では、圧倒的な体力・精神力の者に通用はしないのです。そして本当に学ぶべき技術は、軽い気持ちや、そういう精神力では学べないからなのです。 だからこそ、長年かかっても身に付けなければならない〝本物の技術〟が、必要となってくるのです。